ALINCO

サイト検索

製品情報

デジタル簡易無線戸別受信機 登録局 XEAL3DE

会社、工場、マンションのような集合住宅、施設など小さなコミュニティで簡単に情報共有ができる戸別放送の端末、増波82ch対応です。

オープン価格
JAN
4969182350609

上位機種XEAL30DEをシンプルにしてデジタル簡易無線の事前に登録していた3CHの受信だけに特化させた戸別受信機です。非常時だけでなく、普段から構内放送、館内放送用受信機として便利にお使いいただけます。

  • 製品情報
  • オプション
  • 仕 様

主な機能

●電池でも駆動する携帯型の端末で、停電しても放送の受信が可能。
●電源が入っていなくても必要な時だけ大音量で強制的に受信させる緊急放送モードを装備。スイッチの入れ忘れによる聞きもらしがありません。(弊社製の本機能対応送信機が必要です。)
●有線放送のような配線工事や面倒なメンテナンスは不要。ACアダプターのコンセントがあれば即日導入できます。
※ XEAL3DEの送信機になる登録局トランシーバーは免許資格不要ですが、事前に使用届を総務省総合通信局に提出して登録状を受ける必要があります。申請書類、申請方法の説明と書き方見本は送信機に付属します。
●ランニングコストは送信機のトランシーバーに掛かる年間400円程度の電波利用料と、わずかな電気代だけです。
●初期設定は用途に応じて親機のチャンネルとユーザーコードを自動判定するACSHモード、スマホが出す音を使う専用設定アプリと管理者向けのPC編集の3通りが可能。操作は日本語の音声ガイドがアシストするので簡単にできます。
●防災用受信機には必須のAC電源と内蔵乾電池の自動切り替え機能も採用、非常時は外に持ち出すことができます。
●アプリかPCソフトで管理者が設定できる「優先チャンネルモード」は、他のチャンネルで受信中でも優先チャンネルで放送が始まると自動的にチャンネルを切り替える機能です。
●設置場所が受信に適切か、ランプの色で簡単に判定できる「信号強度測定機能」を採用しました。

戸別放送システムに必要な機材

〇低層・中層ビル・マンション、小規模施設、町内会や小コミュニティ向け(放送エリア:半径2km程度)
・送信機となるハンディタイプのデジタル簡易無線トランシーバー
・必要な台数の戸別受信機
・ACアダプターや充電器がつなげるACコンセント(オプション)
・トランシーバー用のスピーカーマイク(デジタルトランシーバーの商品説明ページに掲載)

〇さらに広範囲なエリア向け、車載
・送信機となる車載タイプのデジタル簡易無線トランシーバー
・送信用のアンテナと、その取り付け金具類(放送エリア:アンテナの種類、設置する高さによって大きく変わります)
・必要な台数の戸別受信機
・ACアダプターや充電器がつなげるACコンセント(オプション)
・基地局にする時はトランシーバー用の電源(送信機にするデジタルトランシーバーの商品説明ページに掲載)

対応する送信機

弊社製RALCWI方式以外のデジタル簡易無線トランシーバー、又は特定小電力トランシーバーであればどのメーカーの物でも送信機としてお使いになれます。

緊急放送機能は 下記の弊社製トランシーバー(送信機)が対応します。
登録局:DJ-DPS70EEMG / DR-DPM60EEMG
※Eが1つのDJ-DPS70EMG/DR-DPM60EMGは1~30chの範囲のみ放送ができます。

※既にEMG機能を持たない一般仕様のDJ-DPS70EやDR-DPM60Eをお使いであれば、弊社で有償にてプログラム変更を承ります。詳しくは戸別受信機ご購入時、販売店にご相談ください。
※EMG機能を持たない一般仕様製品を既にお持ちであれば、弊社で有償にてプログラム変更できます。詳しくは戸別受信機をご購入時、販売店にご相談ください。

付属品

壁面取付用プレート FP0474
取付ねじ AE0057
ACアダプター EDC-327

スペア

壁面取付用プレート FP0474
取付ねじ AE0057
ACアダプター EDC-327

スピーカーマイク

EMS-62Y

本製品を特定小電力トランシーバーの基地局として使うときに便利なマイクです。
1軸4極マイクプラグを採用、IP54の防塵防浸です。
・イメージは装着状態です。EMS-62Yには戸別受信機は付属しません。(写真はXEAL30DEです)

【ご注意】
必ずEMS-62Y、とYを指定してご注文ください。Yが無いと別のプラグ形状になります。EMS-62は本製品にはお使いになれません。


放送用送信機(登録局)

5W 351MHz帯デジタル簡易無線 ハンディ DJ-DPS70Eシリーズ
5W 351MHz帯デジタル簡易無線 モービル DR-DPM60E
受信周波数
351MHz デジタル簡易無線登録局3R/3T 82ch のうち 3 波
受信感度
-0dBμemf(BER1x10-2)
消費電力
約5W(電源アダプター使用時)
電源
AC100V(付属 AC アダプター 出力 DC 6V)
スピーカー出力
最大出力 1W インピーダンス 8Ω
動作温度範囲
-10℃~+ 50℃
使用乾電池
単三形アルカリ乾電池 4 本(LR6AG 相当品)
電池使用時間の目安 ( 常温 )
5分受信 / 55分待ち受けの繰返しで 24時間以上
寸法
112 ( H ) mm × 220 ( W ) mm × 60 ( D )mm ( 突起物除く )
質量
約 550g ( 乾電池含む )

ダウンロード

カタログ
取扱説明書
簡易マニュアル