ALINCO

サイト検索

製品情報

1W デジタル30ch (351MHz) ハンディトランシーバー DJ-DP10シリーズ

意外によく飛ぶ1ワット、特定小電力トランシーバーの100倍です。

デジタル簡易無線・登録局(3R)
技術基準適合証明取得機種
Aセット 標準バッテリータイプ( EBP-177付属 )
52,171円 ( 税抜価格47,429円 )
Bセット 大容量バッテリータイプ( EBP-178付属 )
55,315円 ( 税抜価格50,286円 )


JANコード
A : 4969182331141
B : 4969182331158

*同梱の充電池パックの容量が異なるだけで無線機本体は同じものです。
*アルインコのRALCWI方式専用トランシーバーです。AMBEコーデックのトランシーバーとは通話できません。

資格不要
IP67耐塵防浸

【登録局の申請について】
詳しくは こちらをご覧ください。※届け出をしないで使うと罰せられます。
【ご注意:電波利用料について】
無線局の運用に当たっては、年一回、無線機一台ごとに掛かる電波利用料を納付する義務があります。郵送されてくる納入告知書に従って、期限内に納付してください。電波利用料は定期的な見直しの対象になっており、変更されることが有ります。ご不明な点は直接、管轄の総合通信局の簡易無線担当窓口までお問い合わせください。現在の電波利用料の金額、申請、変更、更新、廃局届の書式とその手数料はこちらの関東総合通信局のHPにわかりやすく記載されています。但し書式の宛名をお住いの地域のものに書き換えなくてよいか、ご注意ください。
【海上での使用について】
2014年10月末より、デジタル簡易無線登録局3Rは日本周辺の海上でも使用できることになりました。
本製品の化粧箱や説明書、カタログなどの文中に「海上では使えません」旨の注意書きがあっても無視ください。上空での使用禁止には変更が有りませんのでご注意ください。
  • 製品情報
  • オプション
  • 仕 様

●UHF・351MHz帯のデジタル30chを実装する登録局トランシーバーです。
●アルインコ独自のデジタル技術を採用して、リーズナブルな価格を実現しました。*注意:弊社が採用するRALCWI方式ではないデジタル登録局とは通信できません。
●IP67相当の防浸ボディと、ネジ止め式防水アクセサリーポートを採用、雨や雪から無線機をガードします。本体ボディは丈夫なポリカーボネートを採用して剛性を高めました。
●携帯性に優れたショートアンテナと通話距離優先のロングアンテナの両方が標準付属、通話状態に合わせて使い分けができます。ロングアンテナでは、河川敷のような障害物の無いところなら2km以上の通話ができます。屋内でも、特小トランシーバー+中継器以上の通話が可能になります。(建て方や上下階層などの条件で通話距離は変わるため定量的には言えません)
●EBP-177バッテリー装着時、幅55mm×高さ97.5mm×薄さ30.5mmで軽さ約175g、大容量のEBP-178でも薄さは35.5mm、軽さ約195gと小型軽量のため携帯性は抜群です。もちろんどちらもリチウムイオンタイプのため継ぎ足し充電OK、携帯電話の充電感覚で使えます。
( *突起物・クリップを除いて計測・計量 )
●一斉 / 最大10グループ / 999人までの特定個別と、3タイプの個別呼び出し機能を搭載しているので相手を指定しての通話ができます。
●大音量300mWのオーディオ出力、通報ボタン、ベル、キーロック、子機間通話禁止、バッテリセーブ、VOX、APO、各種ビープ音やマイクゲインの設定など業務無線機標準の機能はもちろん搭載しています。またセットモードは2階層になっており、めったに使わない項目を隠すことで間違って設定するミスを未然に防いでいます。
●バッテリー残量 ( 3段階 ) や受信信号強度など、無線機の状態を分かりやすくアイコン表示する液晶ディスプレイは、夜でも見やすいバックライト付きです。
●最大8台の無線機を1つのコンセントで使える連結充電器に対応します。
●オプションアクセサリーは こちらをご覧ください。

本製品の保護等級IP67について

本製品は設計段階で外郭保護等級IP67規格の耐塵防浸試験に合格しており、適合するアクセサリーを使って防水キャップ類を正しく閉めるなど指定の条件を満たしていれば、雨や雪、埃っぽい環境の中でもカバーなしでお使いいただけます。但し砂嵐のような風圧や流水のように水圧が掛かる環境下での性能を保証する物ではありません。金属性、油性、酸や塩分・化学物質を含む等、特殊な粉塵や液体の場合は製品に使われている素材や部品に付着して腐食、劣化や故障の原因になりますが、保証の対象外ですのでご了承ください。汚れたり濡れたりした時は埃を払い、乾いた布で拭くなどのメンテナンスを心がけていただくと長く正常な状態でお使いになれます。保護に使われているカバーやシールドの素材は経年劣化のため変質し、保護性能が低下します。弊社では外郭の保護性能についても製品と同じ1年を保証期間とさせていただきます。尚、弊社では耐塵、防浸等の言葉が直感的に分かりにくいことから、カタログや説明書の文中では「防塵」「防水」などの言葉で表現する場合があります。

追記:
本製品は2012年5月に、従来の量産品そのままの状態で耐塵保護等級IP6X試験に合格致しました。このため、従来から試験をしていたIPX7と合わせて、新しく印刷する書類からはIP67相当品と表示しています。

付属品

Aセット (標準バッテリーセット)
リチウムイオンバッテリーパック EBP-177 (1,000mAh)
運用時間 BSオン 約9時間 BSオフ 約7時間
充電時間 約2.5時間

Bセット(大容量バッテリーセット)
リチウムイオンバッテリーパック EBP-178 ( 1,800mAh )
運用時間 BSオン 約16時間 BSオフ 約12時間
充電時間 約4時間

【共通付属品】
ロングアンテナ EA-193 ( アンテナ長 200mm ) 
ショートアンテナ EA-194 ( アンテナ長 45mm )
ベルトクリップ EBC-27 
シングル充電スタンド EDC-280 
充電用ACアダプター EDC-239 
ハンドストラップ BB0009Z
保証書
説明書
申請書類

業務用イヤホンマイク、ヘッドセット等

カナル型イヤホンマイク  EME-41A
ヘルメット用ヘッドセット EME-40A
咽喉イヤホンマイク EME-43A
ハンディシリーズ共用 ヘッドセット EME-45A

スピーカーマイク

交互通話用スピーカーマイク EMS-66

ツイン充電スタンド

ツイン充電器スタンド EDC-277R 
大型ACアダプター EDC-162 ( EDC-262は生産を終了しました。 )
ACアダプター EDC-222 
※EDC-277R×4台を使用し、無線機8台まで充電可
 ( EDC-162が必要 )
※EDC-277R1台とEDC-222を組み合わせれば、2台充電が可能。

その他

変換プラグ EDS-16
保護ケース
・ソフトケース ESC-52
・ハードケース ESC-53
PC接続ケーブル ERW-8
周波数範囲
351.2000MHz ~ 351.38125MHz (30ch:陸上専用。上空、海上は使えません)
変調方式
4値FSK(電波型式F1E)
通信方式
単信(プレストーク)
送信出力
1W/0.5W/0.2W切り替え式(偏差 +20%、-50%以内/アンテナインピーダンス:50Ω)
受信感度
−8dBμ以下(BER 1x10マイナス2乗)
受信方式
ダブルスーパーヘテロダイン
低周波出力
300mW以上(最大時)
定格電圧
3.7V
消費電流
約1A/0.5A/0.3A以下(1W/0.5W/0.3W送信時)、約300mA/30mA以下(受信時/BS時)
使用温度範囲
-10℃~+60℃ (充電時の温度範囲:0℃~+40℃)
定格寸法と重量
【Aセット】EBP-177装着時 / 幅55mm×高さ97.5mm×薄さ30.5mm 約175g
【Bセット】EBP-178装着時 / 幅55mm×高さ97.5mm×薄さ35.5mm 約195g
【アンテナ長(重量)】 ショート 45mm (10g) / ロング 200mm (22g)(寸法:突起物を除く/重量:ショートアンテナ付き・ベルトクリップ/ストラップを除く)

ダウンロード

カタログ
取扱説明書
簡易取扱説明書