よくあるご質問
カテゴリ絞り込み
Air-Incom.Lite(エアインカムライト)
修理について
対象となる製品について
Q1.
アフターサービスを受けられない製品を教えてください。
A1.
長らくお使いいただいている製品はこちらをご覧ください。
また、以下のような製品も修理のご依頼をお断りしています。
*技術基準適合、製品銘板、CSMやATIS番号など法的、製品管理や特定に必要なラベル類が剥がされている物、加工されているもの、過去の修理履歴に整合しない物(貼り換えなど)。印字が薄れたものは受付いたします。
*改造されているなど、弊社の定める仕様を逸脱した状態で使われている物。
*汚物の付着など極端に汚れた物、化学物質などの汚染が疑われる物など弊社修理技術員の衛生に害を及ぼす恐れのある物。
*落下、雷撃、浸水、塩害、火災、過電圧印加など、修理保証ができない原因で故障した物。但し保険請求のために証明書の発行をご依頼になるときは除きます。保険証書の記入依頼については「修理について」> Q7.「点検修理の依頼方法と有償時の技術料について教えてください。」をご覧ください。
尚、弊社が認める技術員以外の手が入った製品(模造、改造、自己修理の痕跡がある物など)を元の仕様に戻すことは、部外者がどのような作業をしたかトレースすることは不可能、ラベル類を再発行することは製品管理上できない、などの技術的理由から、例外なくお断りしております。
これらの製品を直接弊社サービスセンターにお送りになられても、運賃受け取り人払いの宅配便で、未修理のままご返却させて頂きますのでご注意ください。販売店が誤ってお預かりした製品はその販売店にご返却致します。
何とぞご理解の程、お願い申し上げます。
また、以下のような製品も修理のご依頼をお断りしています。
*技術基準適合、製品銘板、CSMやATIS番号など法的、製品管理や特定に必要なラベル類が剥がされている物、加工されているもの、過去の修理履歴に整合しない物(貼り換えなど)。印字が薄れたものは受付いたします。
*改造されているなど、弊社の定める仕様を逸脱した状態で使われている物。
*汚物の付着など極端に汚れた物、化学物質などの汚染が疑われる物など弊社修理技術員の衛生に害を及ぼす恐れのある物。
*落下、雷撃、浸水、塩害、火災、過電圧印加など、修理保証ができない原因で故障した物。但し保険請求のために証明書の発行をご依頼になるときは除きます。保険証書の記入依頼については「修理について」> Q7.「点検修理の依頼方法と有償時の技術料について教えてください。」をご覧ください。
尚、弊社が認める技術員以外の手が入った製品(模造、改造、自己修理の痕跡がある物など)を元の仕様に戻すことは、部外者がどのような作業をしたかトレースすることは不可能、ラベル類を再発行することは製品管理上できない、などの技術的理由から、例外なくお断りしております。
これらの製品を直接弊社サービスセンターにお送りになられても、運賃受け取り人払いの宅配便で、未修理のままご返却させて頂きますのでご注意ください。販売店が誤ってお預かりした製品はその販売店にご返却致します。
何とぞご理解の程、お願い申し上げます。
Q2.
古い製品の修理は、いつまでできるの?古いアクセサリーの在庫はありますか?
A2.
販売時に保証書を添付している製品については、営業出荷を終了した時点から最低5年間は製品をお使いいただけるよう、修理とパーツのアフターサービスをご提供しております。
この保証は弊社サービスセンターで行う修理にのみ有効で、設計部門が適切と認める代用部品を使用する場合も含みます。このため修理技術上・部品保守上の問題から、サービスセンターで修理は承っても修理部品の販売はお断りする場合がございます。
電池関連など、これが無いと本体を使えなくなるようなアクセサリーについては、アクセサリー品番では販売を終了していても、保守期間内はサービスセンターで部品として最低限のスペアを保存しています。このため、色や形がオリジナルと異なる物、化粧箱に入っていない物、バッテリーパックの場合は電圧や電流容量がお使いのタイプと異なるものや乾電池ケースをお勧めする事が有ります。また、アンテナやマイク類は使用可能な専業メーカー製品のご案内をもって保守に替えさせて頂く場合もございます。延長ケーブル、内蔵追加基板、ソフトケースのような「無くても最低限の機能は使える」アクセサリーは保守の対象外とさせて頂いております。現行品として販売されている期間中にお求めください。
上記の部品保守期間内であっても、災害、在庫中の品質変化や劣化、部品メーカーの責に係る事情など、不測・不可抗力による損失・入手不可となる事態が起こった場合はやむを得ず保守・修理ができなくなることがありますのでご理解の程お願い申し上げます。またバッテリーパックはメンテナンスをしていても電池の性質上、長期間在庫すると必ず劣化するため在庫に限りが有ります。
保証書付き新品であっても弊社の営業出荷終了後上記の期間が経過したものは、補修部品の払底などから有償であってもアフターサービスができないものがありますので在庫処分品などの購入時はご注意ください。尚、旧製品の修理は対応可能な技術員が限定される、部品調達や修理作業に時間が掛かる場合がある等の事情から通常より長時間かかることがあります。
弊社では、ほとんど全ての製品について事実上は上記の期限を超えて可能な限りのメンテナンスを行っており、今後もそのように努める所存です。旧製品の保守・修理についてのご質問はお問い合わせフォームにて承ります。
この保証は弊社サービスセンターで行う修理にのみ有効で、設計部門が適切と認める代用部品を使用する場合も含みます。このため修理技術上・部品保守上の問題から、サービスセンターで修理は承っても修理部品の販売はお断りする場合がございます。
電池関連など、これが無いと本体を使えなくなるようなアクセサリーについては、アクセサリー品番では販売を終了していても、保守期間内はサービスセンターで部品として最低限のスペアを保存しています。このため、色や形がオリジナルと異なる物、化粧箱に入っていない物、バッテリーパックの場合は電圧や電流容量がお使いのタイプと異なるものや乾電池ケースをお勧めする事が有ります。また、アンテナやマイク類は使用可能な専業メーカー製品のご案内をもって保守に替えさせて頂く場合もございます。延長ケーブル、内蔵追加基板、ソフトケースのような「無くても最低限の機能は使える」アクセサリーは保守の対象外とさせて頂いております。現行品として販売されている期間中にお求めください。
上記の部品保守期間内であっても、災害、在庫中の品質変化や劣化、部品メーカーの責に係る事情など、不測・不可抗力による損失・入手不可となる事態が起こった場合はやむを得ず保守・修理ができなくなることがありますのでご理解の程お願い申し上げます。またバッテリーパックはメンテナンスをしていても電池の性質上、長期間在庫すると必ず劣化するため在庫に限りが有ります。
保証書付き新品であっても弊社の営業出荷終了後上記の期間が経過したものは、補修部品の払底などから有償であってもアフターサービスができないものがありますので在庫処分品などの購入時はご注意ください。尚、旧製品の修理は対応可能な技術員が限定される、部品調達や修理作業に時間が掛かる場合がある等の事情から通常より長時間かかることがあります。
弊社では、ほとんど全ての製品について事実上は上記の期限を超えて可能な限りのメンテナンスを行っており、今後もそのように努める所存です。旧製品の保守・修理についてのご質問はお問い合わせフォームにて承ります。