よくあるご質問
カテゴリ絞り込み
Air-Incom.Lite(エアインカムライト)
アフターサービスについて
修理について
Q1.
無線機器類のアフターサービスについて教えてください。
A1.
以下、弊社の保証規定に沿って簡単にご説明します。尚、販売代理店が独自のポリシーでお客様に対して下記と異なる内容のアフターサービスをご提供されることがありますが、それが仮に弊社の定める保証内容より有利であっても、弊社は弊社が発行する保証書に記載された範囲での保証を限度とします。又、有償修理価格は取次店によって弊社サービスセンターのものと異なる場合がありますが、その価格を統一する権限は弊社にはございませんのでご了承ください。
【保証書が付属しない製品について】
バッテリーパック、マイク類、充電器など保証書が付属しないオプションアクセサリーは、弊社の正規販売代理店から新品でのご購入直後の初期不良以外、保証の対象になりません。ご購入日が特定できるレシートや領収書は必ず保管して、ご購入後は必ずすぐに動作を点検してください。
・新品のまま保存してあっても、電池の過放電、ビニールやスポンジ素材の加水分解など、経時劣化は起こりますので初期不良にはなりません。
・ACアダプター、バッテリーパック、充電器、マイク類などは分解できない構造になっているものがあります。このようなものはほとんどが修理より、お買い換えの方が価格も手間も合理的です。
・イヤホンマイクやDCケーブルなどコード付きの物はたとえ購入の翌日でも、何かにひっかけた拍子に切れることがあるので保証ができません。また、一般用のものを業務で使われると短期間で故障します。
保証書が無い製品の点検修理についてご不明な点は、事前にお問い合わせフォームからご相談ください。
【新品の保証について】
新品の製品は、同梱されている保証書の内容に沿ってアフターサービスをご提供しています。必ず購入時に販売店印や購入証明書類の添付など、販売者名と購入日が分かることをご確認のうえ、保管してください。購入証明はレシート、通信販売の場合は同梱の発送伝票や発送連絡Eメールのコピーなど、商品名と販売日が証明できる書類で代用できます。これがないと無条件に保証対象外の扱いになりますのでご注意ください。
仮に箱入りの新品でも、保証期間を過ぎると修理点検は有償となります。ご購入直後は必ずすぐに開梱、製品と付属品に異常がないことを確認してください。BCP用途などでスペアを備蓄されるケースで多いのですが、使わずにいると電池が劣化または液漏れする可能性が高く、イヤホンマイクやアンテナなどのスポンジやゴム、プラスチック素材は加水分解してぼろぼろになります。定期的に通電、空気に触れさせて動作することを確認しないと、いざというときにお使いになれません。
また、購入直後から不具合があっても保証期間を過ぎたものは保証の対象外となります。製品に不具合をお感じになったら、我慢せずにすぐ、ご購入の販売店や弊社サービスセンターにご相談ください。
【旧製品、在庫品、保管品について】
保証書付き新品であっても、該当製品の最終製造日から5年以上が経過している製品は、補修部品の払底などの理由からメンテナンス対応を確約できず、保証書の内容通りのサービスを提供できない場合があります。アフターサービスの対象外製品のリストはこちらです。ユーズド品をお求めの際はご注意ください。尚、このページへの掲載をもって保証とサービス提供終了の告知に替えさせて頂いております。
弊社の正規販売代理店が、ご購入のお客様に直接、正規の保証書を発行した商品以外は、新品(のように見える)と言えども製品保証はできません。商品の入手経路、在庫中の管理や取り扱いなどに信頼性が無いからで、特にオークションのような個人取引やそれに近い売買では保証が受けられないリスクが高くなりますのでご注意ください。
生産を終了して時間が経つ製品で、純正部品の新品が入手できなくなっているときは、弊社が適切と認める範囲で電気・機構の両方について、代用の部品(アンテナやマイクメーカーの同等品、色違いのバッテリーケース、類似のツマミ…)や新品では無い部品(保守用に保存している製品から外したダイヤルやLCD…)を使用する場合があります。これらの修理は対応可能な技術員が限定される、部品調達や修理作業に時間が掛かる事がある等の事情から、1ヶ月以上のお時間を頂く場合があります。
【修理部品や説明書などの書類について】
(1)修理に関する全責任を購入者が負う事と弊社SCは一切のサポートをしないことを理解していただけば、アマチュア無線機の修理用部品は販売店、又はアルインコインカムショップからお求め頂けます。部品の購入方法に関するFAQは別に上げていますので、後ほどご参照ください。
(2)アマチュア向け製品であっても修理技術上の問題が有るもの(例:CPUなど手作業での交換が困難なもの)や、特定小電力無線・DCR簡易無線、電源の部品で法的、安全上の理由から部品単体の販売はできない物があります。又、サービスセンター業務を優先しますので、在庫が少なくなった部品は販売しないことがあります。
(3)電池・アンテナ・マイクなど基幹付属部品については、アフターサービス提供期間中は製品をお使いになれる最低限の範囲で、スペア部品を保存しています。このため色や外見がオリジナルと異なる物、化粧箱に入っていない物、充電池の場合は電圧や電流容量がお使いのタイプと異なるものや乾電池ケース、弊社製品に使用可能なアンテナやマイクメーカー製品のご案内をもって保守に替える場合があります。充電器のスタンドとアダプターのように複数部品で構成されるアクセサリーは、別々にお求め頂ける場合が有りますので弊社SCまでお問い合わせください。
(4)延長ケーブル類、追加基板、ソフトケースのような機能拡張用のアクセサリーは部品保守の対象外です。
(5)上記の部品保守期限内であっても、災害、在庫中の品質変化、盗難、部品メーカーの責に係る事情など不測・不可抗力による事態が起こった場合はサービスを提供できなくなることがあります。
(6)弊社製品の取扱説明書、製品に同梱される資料、アマチュア無線機の回路図やサービスマニュアルなどの印刷物も部品同様の方法で有償にてお求め頂けます。印刷在庫が無くなった場合はサポートを終了し、電子ファイル化したものを弊社ホームページ上やご購入者個別にEメールで無償で提供する場合があります。説明書類の購入方法は別項目のFAQに掲載していますのでご参照ください。化粧箱、製品銘板、バーコードなどのラベル、スタンプ類もスペア部品は提供できません。模倣品、盗品流通対策ですのでご理解ください。
(7)主にDCDCコンバーターや車載無線機を業者が設置する際に必要な、簡易な寸法図などは無償で提供できる場合がありますが、ご依頼の図面の作図、出図の可否は、例え製品をご購入になった後のご要望であっても弊社が任意に決めさせて頂きます。必要な資料はご購入前に販売店、または当サービスセンターまでお問い合わせください。
【保証書が付属しない製品について】
バッテリーパック、マイク類、充電器など保証書が付属しないオプションアクセサリーは、弊社の正規販売代理店から新品でのご購入直後の初期不良以外、保証の対象になりません。ご購入日が特定できるレシートや領収書は必ず保管して、ご購入後は必ずすぐに動作を点検してください。
・新品のまま保存してあっても、電池の過放電、ビニールやスポンジ素材の加水分解など、経時劣化は起こりますので初期不良にはなりません。
・ACアダプター、バッテリーパック、充電器、マイク類などは分解できない構造になっているものがあります。このようなものはほとんどが修理より、お買い換えの方が価格も手間も合理的です。
・イヤホンマイクやDCケーブルなどコード付きの物はたとえ購入の翌日でも、何かにひっかけた拍子に切れることがあるので保証ができません。また、一般用のものを業務で使われると短期間で故障します。
保証書が無い製品の点検修理についてご不明な点は、事前にお問い合わせフォームからご相談ください。
【新品の保証について】
新品の製品は、同梱されている保証書の内容に沿ってアフターサービスをご提供しています。必ず購入時に販売店印や購入証明書類の添付など、販売者名と購入日が分かることをご確認のうえ、保管してください。購入証明はレシート、通信販売の場合は同梱の発送伝票や発送連絡Eメールのコピーなど、商品名と販売日が証明できる書類で代用できます。これがないと無条件に保証対象外の扱いになりますのでご注意ください。
仮に箱入りの新品でも、保証期間を過ぎると修理点検は有償となります。ご購入直後は必ずすぐに開梱、製品と付属品に異常がないことを確認してください。BCP用途などでスペアを備蓄されるケースで多いのですが、使わずにいると電池が劣化または液漏れする可能性が高く、イヤホンマイクやアンテナなどのスポンジやゴム、プラスチック素材は加水分解してぼろぼろになります。定期的に通電、空気に触れさせて動作することを確認しないと、いざというときにお使いになれません。
また、購入直後から不具合があっても保証期間を過ぎたものは保証の対象外となります。製品に不具合をお感じになったら、我慢せずにすぐ、ご購入の販売店や弊社サービスセンターにご相談ください。
【旧製品、在庫品、保管品について】
保証書付き新品であっても、該当製品の最終製造日から5年以上が経過している製品は、補修部品の払底などの理由からメンテナンス対応を確約できず、保証書の内容通りのサービスを提供できない場合があります。アフターサービスの対象外製品のリストはこちらです。ユーズド品をお求めの際はご注意ください。尚、このページへの掲載をもって保証とサービス提供終了の告知に替えさせて頂いております。
弊社の正規販売代理店が、ご購入のお客様に直接、正規の保証書を発行した商品以外は、新品(のように見える)と言えども製品保証はできません。商品の入手経路、在庫中の管理や取り扱いなどに信頼性が無いからで、特にオークションのような個人取引やそれに近い売買では保証が受けられないリスクが高くなりますのでご注意ください。
生産を終了して時間が経つ製品で、純正部品の新品が入手できなくなっているときは、弊社が適切と認める範囲で電気・機構の両方について、代用の部品(アンテナやマイクメーカーの同等品、色違いのバッテリーケース、類似のツマミ…)や新品では無い部品(保守用に保存している製品から外したダイヤルやLCD…)を使用する場合があります。これらの修理は対応可能な技術員が限定される、部品調達や修理作業に時間が掛かる事がある等の事情から、1ヶ月以上のお時間を頂く場合があります。
【修理部品や説明書などの書類について】
(1)修理に関する全責任を購入者が負う事と弊社SCは一切のサポートをしないことを理解していただけば、アマチュア無線機の修理用部品は販売店、又はアルインコインカムショップからお求め頂けます。部品の購入方法に関するFAQは別に上げていますので、後ほどご参照ください。
(2)アマチュア向け製品であっても修理技術上の問題が有るもの(例:CPUなど手作業での交換が困難なもの)や、特定小電力無線・DCR簡易無線、電源の部品で法的、安全上の理由から部品単体の販売はできない物があります。又、サービスセンター業務を優先しますので、在庫が少なくなった部品は販売しないことがあります。
(3)電池・アンテナ・マイクなど基幹付属部品については、アフターサービス提供期間中は製品をお使いになれる最低限の範囲で、スペア部品を保存しています。このため色や外見がオリジナルと異なる物、化粧箱に入っていない物、充電池の場合は電圧や電流容量がお使いのタイプと異なるものや乾電池ケース、弊社製品に使用可能なアンテナやマイクメーカー製品のご案内をもって保守に替える場合があります。充電器のスタンドとアダプターのように複数部品で構成されるアクセサリーは、別々にお求め頂ける場合が有りますので弊社SCまでお問い合わせください。
(4)延長ケーブル類、追加基板、ソフトケースのような機能拡張用のアクセサリーは部品保守の対象外です。
(5)上記の部品保守期限内であっても、災害、在庫中の品質変化、盗難、部品メーカーの責に係る事情など不測・不可抗力による事態が起こった場合はサービスを提供できなくなることがあります。
(6)弊社製品の取扱説明書、製品に同梱される資料、アマチュア無線機の回路図やサービスマニュアルなどの印刷物も部品同様の方法で有償にてお求め頂けます。印刷在庫が無くなった場合はサポートを終了し、電子ファイル化したものを弊社ホームページ上やご購入者個別にEメールで無償で提供する場合があります。説明書類の購入方法は別項目のFAQに掲載していますのでご参照ください。化粧箱、製品銘板、バーコードなどのラベル、スタンプ類もスペア部品は提供できません。模倣品、盗品流通対策ですのでご理解ください。
(7)主にDCDCコンバーターや車載無線機を業者が設置する際に必要な、簡易な寸法図などは無償で提供できる場合がありますが、ご依頼の図面の作図、出図の可否は、例え製品をご購入になった後のご要望であっても弊社が任意に決めさせて頂きます。必要な資料はご購入前に販売店、または当サービスセンターまでお問い合わせください。