ALINCO

サイト検索

ミュージアム

スタッフ連携
美術館・博物館などのミュージアムでは、無線機の一般的なデザインとは異なるスタイリッシュなデザインのデジタル簡易無線がおススメです。広範囲な通信はもちろんのこと、Bluetoothにも対応、コンパクトながらバッテリーセーブ機能OFFでも10時間超の長時間運用が可能です。
【推奨製品】
デジタル簡易無線・登録局
ガイド
美術館と博物館はどちらも文化や知識を提供する施設です。展示を見ながら解説を聴けることで、来場者は満足度を高めることができます。ミュージアムでは、話し手の声を多人数に届けるガイドシステムがおススメです。
【推奨製品】
デジタルガイドシステム
特定小電力ガイドシステム
警備
警備の主な業務は「巡回・立哨(りっしょう)・モニター監視」など、来場者の安全を守ることです。館内の安全を確保するため、警備員同士の意思疎通、業務の連携が重要になるので、警備員同士が一斉通信(同報通信)で情報を共有できるデジタル簡易無線がおススメです。また、デジタル簡易無線の免許局では、1台ごとに免許の取得と申請が必要ですが、使用できるチャンネル数が多く、周波数帯が区別されるので混線が少ないことが強みです。電波が混み合う場所でも、スムーズに通話ができるので、警備業務に適しています。
【推奨製品】
デジタル簡易無線・免許局