ALINCO

サイト検索

宿泊施設

清掃
ホテル・旅館などでは、リネンの交換やアメニティの補充、ベッドメイクなど、限られた時間内に素早く清掃作業を終えることが求められます。デジタル簡易無線を活用することで、清掃係だけでなく、フロントや客室管理部門といったスタッフ間の幅広い連携を迅速に行うことで、清掃作業を効率化できます。
【推奨製品】
デジタル簡易無線・登録局
警備
警備の主な業務は「巡回・立哨(りっしょう)・モニター監視・受付」など、宿泊客・利用者の安全を守ることです。館内の安全を確保するため、警備員同士の意思疎通、業務の連携が重要になるので、警備員同士が一斉通信(同報通信)で情報を共有できるデジタル簡易無線がおススメです。また、デジタル簡易無線の免許局では、1台ごとに免許の取得と申請が必要ですが、使用できるチャンネル数が多く、周波数帯が区別されるので混線が少ないことが強みです。電波が混み合う場所でも、スムーズに通話ができるので、警備業務に適しています。
【推奨製品】
デジタル簡易無線・免許局
スタッフ連携
宿泊者は満足を求めて訪れます。宿泊者の満足度を高めるには、スタッフ同士が情報を共有し速やか且つきめ細かなサービスを提供することが必要です。宿泊施設では「音質、混信に強い、通信距離の長さ」などの特徴をもつデジタル簡易無線がおススメです。また、デジタル簡易無線とアプリ無線「Air-InCom.Lite(エアーインカムライト)」との通信を両立し、直接電波が届くところはデジタル簡易無線、圏外エリアはデジタル簡易無線機とBluetoothでペアリングしたスマートフォンを使うアプリ無線、状況に応じた使用が可能な機種もおススメです。
【推奨製品】
トランシーバーアプリケーション
デジタル簡易無線・登録局